こんにちは、総合医です。
皆さん英語が全然聞き取れなくて困っていませんか?
発音や文法が全く違う言語なので、英語を完璧に聞き取るのは本当に大変ですよね。
今回はリスニングで苦労している方達に向けて、英語リスニングの学習方法についてお話ししてみたいと思います。
英語が聞き取れない原因
リスニングの勉強をするにあたって、まず最初に、英語が聞き取れない原因をしっかりと把握する事が必要だと思います。
原因を理解していない状態でリスニングの練習をやっていても、効率的に学習することは難しいので、ここをおろそかにすると英語が聞き取れるようにはなかなかなりません。
そのため、なるべく早く英語を聞き取れない原因を把握する必要があります。
英語が聞き取れない大まかな原因として、以下の3つが挙げられるかと思います。
- 自分の思っている単語の発音と実際の発音が異なる
- 知らない単語が多く、知らない単語が出るたびにわからなくなる
- 単語自体は聞き取れているけれど、早過ぎてついて行けない
それぞれの原因に対する対処法
理由1
理由1の場合、誤った発音方法で単語を認識しているので、英語を聞く事だけ続けていてもなかなか聞き取れるようにはなりません。
発音記号を見て正しい発音をきちんと認識する事で、文字で認識している単語と正しい発音をしっかりとリンクさせて覚え直す必要があります。
そして、これには単語だけではなく、単語同士がつながったリンキングの時の音や、短縮系の時の音も含まれます。
「be going to」や「have got to」が短縮された時にどのような発音になるか知っていますか?
「Would have done」が文中で省略して発音された時にどのような音になるか知っていますか?
ネイティブが「What I」と言った時にどのように聞こえるか知っていますか?
これらの短縮系の音やリンキングの音までしっかりと認識できるように、知識と実際に話されている音とのすり合わせが必要になってきます。
理由2
理由2は、単純に単語力不足です。
どんな単語でも、その単語自体を知らないとそもそも単語として認識できず、ただの音としてしか聞こえません。
どんな種類でも構わないので、まずは単語帳を使って知っている単語を増やしましょう。
自分が狙っている英語試験用の単語帳が売っているならそれを使って勉強しましょう。
この時についでに発音記号の読み方を覚えて、一緒に単語の発音の仕方も覚えるようにしましょう。
単語の意味を知ったとしても、自己流の発音を覚えてしまうと、理由1でお話しした状態になってしまいます。
これだけは避けましょう。
理由3
理由3は、音自体はなんとなく聞き取れているけど、喋っている速度が早過ぎてついていけていない状態です。
日本人でこの状態になっている人はかなり珍しいですが、たまにシャドーイングは上手いのに、文章の意味はほとんどわかっていないという人に遭遇します。
この方達はこの理由3で英語が聞き取れていない状態です。
おそらくはシャドーイングをメインの英語学習方法としていて、文章の意味の理解よりも、聞いた音を真似ることに特化してしまっているのだと考えられます。
この方達は学習の比重をシャドーイングから文章理解に少し移す必要があります。
少し簡単な文章を聞いて、文章の理解に主眼を置くか、本などで文章の意味を理解する速度を上げていく学習方法方が必要だと思います。
効率的な学習方法
ここまでお話しした通り、リスニングには自分の認識している英語の発音と、実際にネイティブが発音する音のすり合わせが必要で、さらに文章を高速で理解する能力も必要です。
文章を高速で理解するには英語に長く触れる事で徐々に慣れていく必要があり、なかなかすぐには上手くなりませんが、音のすり合わせはそれに比べたら比較的早くできるようになります。
リスニングの学習として有名なものとして、シャドーイングやディクテーションが有名ですが、これらの方法は音のすり合わせが行われやすいように開発されたような練習方法で、多くの英語学習上級者が取り入れています。
これらの方法で、自分が理解できる文章を用意し、その文章と音声をしっかりとすり合わせる練習が効率よく可能です。
ただ、シャドーイングは難易度がかなり高いので、慣れていない人にはかなり難しく感じられるでしょう。
そのような方にはディクテーションをお勧めしています。
私もシャドーイングがかなり苦手なので、主にディクテーションを用いてリスニングの学習を行いました。
ディクテーションを行うと、自分の中で音のすり合わせが不十分なところが明らかになるので、自分がどの音を認識できていないのかを効率よく知ることができます。
やってはいけない学習方法
お勧めの学習方法と対比して、やってはいけない学習方法も存在します。
それは英語音声の聞き流しです。
英語学習を開始したばかりの方で、英語はとにかく長く聞けば聞き取れるようになるのではないかと考え、BGMのような感覚で英語音声を流しているという方に遭遇する事があります。
もちろん英語に長く触れる事で、英語独特の音のリズムなどはある程度身につける事ができるので、聞き流しに全く効果がないとは言えません。
しかし、ここまでお話ししてきたように、英語のリスニングは自分の思っている音とネイティブが話す実際の音のすり合わせを行わなければいつまで経っても聞き取れるようにはなりません。
そのため、私は英語の聞き流しは絶対にお勧めしません。ディクテーションでの学習を強くお勧めします。
お勧めのサイト
ここまで長らく英語リスニングの学習方法についてお話ししてきましたが、ここで私のリスニング学習に最適なサイトのご紹介をします。
それは「DailyDictation」というサイトです。
先ほどもお話しした通り、私はシャドーイングが苦手で、うまくできなかったので、代わりにディクテーションでリスニングを練習しました。
このサイトは初級から上級までの様々なビデオを使ってディクテーションができるようになっており、使いやすさもピカイチです。
操作が簡単で、余計な部分でストレスを感じる事もありません。
練習用の音声はかなり豊富に用意されており、それぞれに難易度のレベルが書いてあります。
実際の演習画面はこのようになっています。
左上の再生ボタンを押すと短い音声が3回流れ、枠内に聞こえた英語を入力するという方式です。
Checkボタンを押す事で答え合わせができ、このように細かいところまでしっかりと間違いを指摘してくれます。
私も含め、多くの日本人はしっかりと発音されていない冠詞や前置詞を聞き取るのが難しく感じているでしょうから、このサイトを利用して細かいところまでしっかりと練習する事で、弱点を認識し、しっかりとリスニング対策する事ができます。
もしリスニングに苦手意識を持っているようでしたら、ぜひ一度このサイトを試してみてください。
コメント